
ポケモンGOはバグ・エラーが当たり前のようにあるゲームです。運営の怠慢により時間・お金を無駄にされる事が多々あります。ポケモンGOアプリにはお問い合わせフォーム・チャットがあるので、不利益に見舞われたら必ず連絡をしましょう。ナイアンが変わるかは問い合わせの数です。
ポケモンGOで何か困った事が起こりましたか!?
バグ?エラー?課金アイテムを無駄にされた!(怒)
不利益な事が起きたら必ずポケモンGOアプリからナイアンへ問い合わせをしましょう!
ナイアンティックへ問い合わせる手順
- ポケモンGOの”設定”を開く。
- ヘルプを見るをタップ。
- 右上のお問い合わせをタップ。
- チャットが開きます。
- ナイアンティック社サポートボットのレミーさんが応答してくれます。
個別の返信は無いと強弁してきますが、言うだけ言いましょう!
例えばレイドバトル中のエラーでは、プレミアムバトルパスを補填してくれる事はよくあります。
公式Twitterに文句を言っても運営側は見て見ぬふりです。
不満や怒りはポケモンGOアプリから問い合わせするのが一番の解決策!解消策!
面倒くさいですが、意外にも問い合わせをすると何かしらの返信があるので必ず連絡してみて下さい。
当記事では、ポケモンGOで不具合(バグ・エラー)・何かしら問題が起こって困った時に、運営元にトラブルを報告をする問い合わせ方法を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
ポケモンGOでよくある不具合(バグ・エラー)

何て多いんだ!
ポケモンGOの不具合(バグ・エラー)!
世界規模のゲームだから技術的に作るの大変なのかも知れないけど、トレーナーをテスターにするのはどうなんだ?
不具合を直したらまた新しい不具合が産まれれる…。
みんなポケモンが好きだから…ポケモンを取り扱ってるのならちゃんと運営元(ナイアンティック)には構築・検品・広報をして貰いたいです。
長くポケモンGOで安孫る方は、不具合が起きたら「またかー!」と思うトレーナーは少なくないと思います。
不具合を繰り返されても面倒ですが、ポケモンGOアプリからお問い合わせフォームを開いて報告をしましょう!
良く起こる不具合(バグ・エラー)
- レイドアワーのサーバーエラーでプレミアムバトルパスを無駄にした。
- レイドボスを倒しても報酬受け取り画面に遷移しない。
- 突然、ポケモンGOアプリが硬直(フリーズ)する。
- 突然、ポケモンGOアプリが落ちる(シャットダウン)。
- GOバトルリーグ対戦して勝っても勝敗判定がされなかった。
- フレンドリストのソート(並び替え)の挙動がおかしい。
- 色違いポケモンをゲットしたのにボックスを見たら色違いポケモンじゃなかった…
などなど、
不利益・不満な事が起こったら泣き寝入りせず報告をしましょう!
貴重なお金・時間を運営元(ナイアンティック)の怠慢で無駄にされるのは怒るべきです!
連絡手段は少ないですが、具体的に報告をしましょう!
ポケモンGO運営元への報告・問い合わせ手順
ポケモンGO運営元への問い合わせ手順は以下の通り。
1ポケモンGOを起動する。
2設定画面を開き、下の方へスクロール。
3ヘルプをみるをタップ。

4ヘルプページが開くので右上のお問い合わせをタップ。
5チャット画面が開くので、相談内容を書いて送信します。
返事は1~7日であります。
個別の返答は無い旨が記載されていますが、運営が責任を感じてたら返信が来る確率は高いです。

お詫びの言葉とお詫びの品(アイテム)が用意される事も。
不具合・不利益を受けたら必ずポケモンGOヘルプへ問い合わせをしましょう。
ポケモンGO運営元への問い合わせ手順は以上です。
不適切なゲームプレイの報告もできます!
ちなみに、ポケモンGOの問い合わせフォームでは以下の報告もできます。

周りに不適切なゲームプレイをしているトレーナーがいたら報告をしましょう!
- ポケモンGOプレイ中に他のトレーナーに不快な言動や迷惑をかけてる人がいる!された!
- チートをしてるトレーナーがいる!
- 不適切・不快なニックネームを使ってるトレーナーの報告
- サードパーティーのWebサイトやサービスを利用している。
- 不正アクセスをされた!してるトレーナーがいる!
- 位置偽装をしてるトレーナーがいる!
複垢でジムを埋めてるトレーナーも通報する事ができます!
運営元(ナイアンティック)がどんな対応をするかはわかりませんが、ストレスを貯め込むことなく報告をしましょう。
利用規約やマナーを守れないトレーナーはポケモンGOトレーナーじゃないです!
みんなで気持ちよくポケモンGOを楽しめるように問題行動が見られるトレーナーさんは、みんなで運営元に報告をしていきましょう!
ナイアン把握中のトラブルは公開されています。
その他、トレーナーから数多く報告されてるトラブルはポケモンGOヘルプページに公開されています。

自分も同じ問題に陥ってないかなど、調査中や対応中、解決済みなど表示がされてるので確認をしてみましょう。
運営元が何も対応していないって事はないので、ツイッターのポケモンGO公式アカウントに愚痴るよりまずは、ポケモンGOヘルプを覗いてみて下さい!
色んなゲームにも言えますが、不具合やバグは起こりうるもの。
まぁしかし、ポケモンGOはありすぎや(笑)
ナイアンティックの運営を見てると、
「作ってる人たち、絶対自分たちでプレイしてないだろ!」
と思う事がたびたびあります。
ポケモンを取り扱ってるからみんな泣き寝入りしつつも辞めないでいるけど、ナイアンティックのエンジニアや広報、管理の質はかなりレベルが低いです。
「規約に同意してるだろ?」と言われればそれまでですが、運営元(ナイアンティック)の手違いや設定ミスで、お金も時間も無駄にされるのは怒って当たりませ!
理不尽な事に泣き寝入りせず、運営元(ナイアンティック)へすぐ問い合わせできるようにしておきましょう!
周りのポケモンGOトレーナーにも教えてあげてください。
ポケモンGOの遊び方は下記記事にまとめています。
関連 【ポケモンGO】おすすめの遊び方まとめ!復帰(再開)する魅力を教えます!
関連 【ポケモンGO】上限レベル(TL40)達成!私のおすすめの楽しみ方・遊び方!
参照 ポケモンGO
以上、ポケモンGOの運営元にトラブルの報告をする問い合わせ方法でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・コメント機能は予告なく廃止する場合があります。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。