
ポケモンGOでは指定された期間に、ポケモンの遠隔交換が解放されます!交換できる距離は約40キロとなっていて、身近なフレンドさんと会わずしてポケモン交換ができます。
40キロ!
ポケモンの遠隔交換ができる距離は、40キロです!
自分の居場所を中心に半径40キロ圏内のフレンドさんとポケモン交換ができます!
コロナ渦でなかなかフレンドさんと会えない日々が続きますが、特別な交換・キラ交換・キラ狙い交換など、遠隔交換が解放されてる期間をフルに使って対応していきましょう!
当記事では、ポケモンGOの遠隔交換の注意点・やり方を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
ポケモンGOの遠隔交換の注意点
ポケモンGOの遠隔交換、「出かけなくても人と会わなくてもできるー!」って喜んでいても注意が必要です。

交換の際の注意点をあげます。
遠隔交換に必要な星の砂の数は?
気になる遠隔交換をするための星の砂の数ですが、通常と同じです。
仲良し度 | 通常・地域限定 | 色違い・伝説 | ||
---|---|---|---|---|
登録済み | 未登録 | 登録済み | 未登録 | |
大親友 (90日) | 100 | 800 | 800 | 40,000 |
親友 (30日) | 100 | 1,600 | 1,600 | 80,000 |
仲良し (7日) | 100 | 16,000 | 16,000 | 800,000 |
友達 (1日) | 100 | 20,000 | 20,000 | 1,000,000 |
遠隔交換をするからといって星の砂の消費量が増えるって事はありません。
まぁ、地域限定ポケモンを現地でゲットしてきた私としては、星の砂は交換距離に応じて増やして欲しいなーとも思いますが。
常時星の砂欠乏症の私としては対応できなくなりますが(笑)
いずれ地球の裏側のポケモンGOトレーナーとポケモン交換ができる日が来るのかも?(笑)
いや~簡単に図鑑埋めできるようになったダメだよ~。
40キロ圏内!
ポケモンGOの遠隔交換は、初期テストでは12キロ圏内でしたが、現段階では、40キロ圏内となっています。
これは近場にフレンドさんが多い方にはありがたい距離でしょう!

私は神戸から隣町のはるか隣、大阪枚方、大阪泉佐野にいるトレーナーと遠隔交換ができました(笑)
圏外だと”〇〇さんは範囲外にいます”と表示されます。

特別な交換は1日1回限り!
特別なポケモン交換(図鑑未登録・色違い・伝説)は、1日に1回しかできません!
事前に交換相手にしっかり伝えましょう!
交換依頼のやり取り手段!
ポケモンの遠隔交換をする際、交換画面を開くタイミングは重要です。
お相手を待たせたりすることなくスムーズに交換を終わらせたいところ。
交換相手とは直接会ったり話をする事がほぼないので、できるだけリアルタイムでやりとりできるツールを併用しましょう。
- facebookメッセンジャー
- LINE
- twitterのDM
メール・SMSはリアルタイムの精度にかけるのでおすすめしません(既読確認できないし)
そして、できるだけ時間指定でポケモン交換をお願いしましょう。
「〇時〇〇分にポケモン交換画面を開いて待ってます!」など。
遠隔交換は信頼第一!
遠隔交換は信頼のおけるトレーナーさんとしましょう!
ポケモン交換時に、確定を見計らってポケモンをすりかえるトレーナーもいるようです!
私は非対面交換はご遠慮してるので経験はないですが、非対面でポケモン交換をして、ポケモンのすりかえ被害にあったフレンドさんの声をよく聞きました。
思い入れのあるレアポケモンを出そうとしてる方は特に注意してください!
交換画面で確定をタップする際は十分気をつけてください!
交換画面の録画をしておくことをおすすめします。
また、交換するポケモンを間違えることにも注意です!
- ♂♀合ってるか?
- 色違いか?
- 特別なポケモン交換(1日1回)を終えてないか?
注意しましょう。
うざい!
ポケモンの遠隔交換ができるからと「交換しよー交換しよー!」と連呼しくる熱い方がいます。
「キラになるまで交換しよー!」とか。
結構、うざかったりします(笑)
「そんな時間ねぇ!」「そんなにポケモンいねぇ!」
様子を見つつ冷静な返答をしましょう。
もちろん、完全拒否しましょうって事ではありません。
会ったことのない方、まめに連絡を取り合えない方、信頼のおけない方からの交換依頼には十分気をつけてください!
ポケモンGOの遠隔交換のやり方!
ポケモンGOの遠隔交換のやり方は至って簡単!
通常の交換のやり方と同じです。

私は意外にすんなりできましたよ!
ポケモンGO 遠隔交換の手順
手順1遠隔交換をする日時を決める。
手順2交換前、お互いの場所を把握。
手順3指定時刻にポケモン交換画面を開く。
手順4ポケモンを選択する。
手順5ミスのないよう確認をして確定をタップ。
手順6交換完了。
手順7交換相手にお礼を伝える。

ポケモンGOの遠隔交換は、時間も交通費もかからず凄くラクチンでポケモン図鑑を埋められます!
私は遠隔交換をした際、同じトレーナーさんとすぐにキラフレンドになって、連続でキラ交換ができる奇跡が起こりました(笑)
キラフレンドがたくさんいる方はどんどん図鑑をキラキラにしていきましょう!
まぁほんとは、”会って交換したいしポケモンGOの話をしたい”ですけどね…。
顔もわからない見知らぬ人に思い入れのあるポケモンは譲りたくない…
と、個人的には思ってるところです。
コ、コロナのせいだ…
関連 【ポケモンGO】フロリダ・オーランドは地域限定ポケモンの宝庫、出現ポケモン12種紹介
関連 【ポケモンGO】マスキッパの入手場所!フロリダ・オーランド国際空港がおすすめ!
関連 【ポケモンGO】ヘラクロスの入手場所!フロリダモールがおすすめ!
関連 【ポケモンGO】ペラップの入手場所はジャカルタ(インドネシア)がおすすめ!ポケ活場所や注意点
参照 ポケモンGO
以上、ポケモンGOの遠隔交換の注意点・やり方でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・コメント機能は予告なく廃止する場合があります。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。