
ラティアス対策をして色違い・高個体値をゲットしよう!
色違いラティアスの個体値98%(FFE)をゲットできました!
日本時間2020年6月12日(金)から6月15日(月)の間、レイドウィークエンドという事で、伝説レイドバトル(5玉)にラティアス・ラティオスが復刻して登場!
ラティアス情報
- 弱点:ドラゴン あく フェアリー こおり ゴースト むし
- 2重弱点:なし
- 個体値100%:CP2006(通常)CP2507(強風)
- 最少討伐人数:3人
- 防御力が高いです!
ラティアス対策は、ほぼラティオス対策と同じです。
種族値として防御値の高いポケモンなので、最少討伐人数をすると結構時間がかかります。それでも、色違い・個体値MAX・飴稼ぎに全力を出していきましょう!
当記事では、ポケモンGOに出現する伝説ポケモン「ラティアス」のバトル対策について紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
ラティアス対策!使ってくる技や弱点は?

ラティアスは、第3世代(ホウエン地方)の伝説ポケモンです。
ラティアスはラティオスと兄妹で女の子の方です。
ポケモンGOに初登場したのは、2018年4月3日(火)~です。

その後、復刻で出現したり大発見の報酬として出現したり、ポケモンGOリリース当初から遊んでる方は、色違い含め、ラティアスをたくさんゲットしていると思います。
属性タイプ
ドラゴン エスパー
ラティオスと同じです。
天候ブースト
- 強風
強風ブーストの時は、倒しにくく苦戦を強いられます。
個体値100%
CP:2006(通常)
CP:2507(天候ブースト)
レイドバトルCP
CP:48080
使ってくる技
ノーマルアタック(技1)
- りゅうのいぶき(ドラゴン)
- しねんのずつき(エスパー)
- あまえる(フェアリー)
”あまえる”を使ってきたらドラゴンタイプは弱点を突かれるのでどんどん倒されてしまいます(汗)
スペシャルアタック(技2)
- サイコキネシス(エスパー)2ゲージ
- げきりん(ドラゴン)2ゲージ
- かみなり(草)1ゲージ
ラティアスの技構成が”りゅうのいぶき”と”げきりん”でも弱点を突かれます。
ドラゴンタイプ同士の殴り合い(汗)
最少討伐人数だと必ず全滅するので、別のラティアスを狙うかドラゴンタイプを出すのは控えましょう。
ラティアスのゲージ技が”かみなり”だったらドラゴンタイプのポケモンで勝機は高くなります!
ステータス
ポケモン名 | タイプ | 攻撃力 | 防御力 | HP | |
---|---|---|---|---|---|
ラティアス | ドラゴン | エスパー | 228 | 246 | 190 |
ラティオス | ドラゴン | エスパー | 268 | 212 | 190 |
弱点
ラティアスの弱点はラティオスと同じ。弱点はたくさんあります。
ドラゴンタイプのポケモンをあてるのが一押しですが、ダークライやマニューラ、サーナイト・マンムーなどもおすすめです!
ラティアス対策ポケモン
ラティアス対策ポケモンは、ドラゴン”タイプのポケモンがおすすめ!
- レックウザ(ドラゴンテール/げきりん)
- ボーマンダ(ドラゴンテール/げきりん)
- パルキア(ドラゴンテール/りゅうせいぐん)
- ディアルガ(りゅうのいぶき/りゅうせいぐん)
ラティアス対策で個人的におすすめするポケモンはラティオス同様、レックウザです。
できる限り強化して、ドラゴン技に統一して挑みましょう!
ボーマンダは、”りゅうせいぐん”より2ゲージ技の”げきりん”が効果的!
”りゅうせいぐん”は威力は高いですが、1ゲージ技なので、技を繰り出す前に倒されてしまうので、できるだけ”げきりん”を覚えたドラゴンポケモンを当てていきましょう!
ラティアスの最少討伐人数は?
ラティアスは3人で倒せます!
…倒せました。
防御値の高いポケモンなので、時間はかかりますが、倒す事ができました。
天候ブーストがかかっていたら倒せたかはわかりません(汗)
ラティアス3人討伐!
アプリ落ちるわ回復もたつくわで大変(^◇^;)
よく頑張りました。
※動画は回復後から。#pokemongo#ポケモンGO#レイドバトル#ラティアス #最少討伐人数#伝説ポケモン pic.twitter.com/So4tbMy7ZW— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) January 27, 2020
アプリが落ちるし回復に手こずりましたが、時間ギリギリで倒せました!
ラティアス対策に強化したポケモンを揃えてる方は、レイドバトルのエントリーが3人でもチャレンジしてみてください!
一緒に挑むトレーナーがガチ勢かもわかりません。ただ、大親友ボーナスが無いので難しくなるかもです。
ラティアスのゲット方法!ボールの投げ方
ラティアスのゲットチャレンジはラティオス同様、伝説ポケモンの中でも難しい部類です!
上下移動があって、ボールを上で投げるか下で投げるか得意な方で投げてください。
カイオーガやダークライのように横移動よりはボールを投げる間隔は早くできます。
ラティアスのボール投げ!
エクセレントを狙うには枠を小さく!
上下移動が多いので時間がかかる。
威嚇してきたらボールを投げよう!
球数があれば、当てさえしてればゲットの可能性大♪#pokemongo#ポケモンGO#レイドバトル#ボール投げ#ゲットだぜ #伝説ポケモン #色違いポケモン pic.twitter.com/QUlOD12LBX— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) January 27, 2020
微妙にその場で動くのでエクセレント狙いは難しいです。ナイスまたはグレートで確実にラティアスにボールを当てていってください。
ラティアスのGOスナップショットを撮ろう!
ラティアスをゲットしたらGOスナップショットを撮りましょう!
集合写真モードでラティオスと一緒に撮れたらSNSでたくさん”いいね!”を貰えそうですw
ラティ「雪が降りそうだから低空
飛行するラティ〜!」#pokemongo#ポケモンGO#gosnapshot #pokemongoAR#ポケモンGOAR#ポケモンGOAR写真#神戸#ラティアス#ラティオス pic.twitter.com/agUL62WbTA— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) February 2, 2020
ラティアス対策まとめ
ポケモンGOのラティアスが2020年最初のレイドウィークエンドでラティオスと共に復刻しました。
色違い・高個体値はゲットできましたか?
次またどんな形で出現するかはわかりませんが、今回ゲットしたラティアスで良い個体値を強化してレイドバトルやトレーナーバトル、ロケット団バトルで使っていきましょう!
そのうち、サカキ様がシャドウラティアスを繰り出してくるかも?
- 2020年6月12日(金)から6月15日(月)の間、レイドウィークエンドで復刻!
- 弱点:ドラゴン あく フェアリー こおり ゴースト むし
- 2重弱点:なし
- 最少討伐人数は3人。
- 防御力が高いです!
色違いラティアス同士をキラフレンドと交換をして、キラポケモンにする事ができました。なかなかの高個体値!機会があったらフル強化したいと思いますw
伝説ポケモンのレイド対策は下記をご覧ください。
関連 【ポケモンGO】レシラム対策!弱点・討伐人数、個体値100%(CP2307)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ギラティナ(アナザー)対策!弱点や討伐人数、個体値100%(CP1931)と色違いゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ダークライ、レイド対策!弱点や討伐人数、個体値100%(CP2136)と色違いゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ランドロス対策!弱点・討伐人数、個体値100%(CP2050)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ボルトロス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP1911)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】トルネロス対策!弱点・討伐人数、個体値100%(CP1911)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】アーマードミュウツー対策!弱点を知って個体値MAX(CP:1821)ゲットだ!
関連 【ポケモンGO】レジギガス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2483)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ラティオス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2178)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ルギア、レイド対策!弱点・討伐人数、個体値MAX(CP2115)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ホウオウ対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2207)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】コバルオン、レイド対策!弱点や技、色違いの個体値MAX(CP1727)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ビリジオン対策!弱点や技、色違いの個体値MAX(CP1727)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】テラキオン、レイド対策!弱点・技、個体値MAX(CP2113)の色違いをゲットだ!
ポケモンGOの遊び方まとめは下記をご覧ください。
関連 【ポケモンGO】おすすめの遊び方まとめ!復帰(再開)する魅力を教えます!
関連 【ポケモンGO】上限レベル(TL40)達成!私のおすすめの楽しみ方・遊び方!
参照 ポケモンGO
以上、ポケモンGOに出現する伝説ポケモン「ラティアス」のバトル対策についてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・コメント機能は予告なく廃止する場合があります。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。