
テラキオンが3度目の登場!三闘で唯一色違いを持ってないので、がっつりレイドして色違いをゲットできればと思います!
日本時間2020年11月17日(火)から11月24日(火)まで、ポケモンGOに第五世代(イッシュ地方)の伝説ポケモン「テラキオン」が再登場!
テラキオン情報
- 弱点 みず かくとう くさ じめん エスパー フェアリー
- 個体値MAX:CP2113(通常)CP2641(天候ブースト)
- 最少討伐人数:2人
テラキオンの評判としては、ラムパルドに次ぐ岩タイプのアタッカーです!
ラムパルド > テラキオン > バンギラス
ラムパルドは野生で捕まえる事が難しく飴を増やせないので強化もしづらいですが、テラキオンはゲットできるチャンスが多いので育てやすいです。ラムパルドより耐久もあるので、レイドバトル・トレーナーバトルやロケット団バトルで使いやすい事でしょう。
当記事では、ポケモンGOに出現する伝説ポケモン「テラキオン」のバトル対策について紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
テラキオン対策!使ってくる技や弱点は?
まずは、テラキオン情報を紹介します!
準伝説
日本時間11月24日(火)まで、「伝説レイドバトル」に「ビリジオン」「テラキオン」「コバルオン」が登場します!必要な場合は「リモートレイドパス」を使って参加しましょう! #ポケモンGO pic.twitter.com/d2PknLeEJz
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 16, 2020
テラキオンは、第五世代(イッシュ地方)の準伝説ポケモンです。
初登場は、日本時間2019年11月27日(水)から12月17日(火)までの期間。
2度目は、日本時間2020年5月20日(水)から5月26日(火)まで。色違いが実装されました。
三闘
テラキオンは三闘と言われ、もう2体、ビリジオン(HP型)・コバルオン(防御型)がいます。
属性タイプ
いわ かくとう
岩・格闘同時持ちのタイプとしてはテラキオンが唯一のポケモンです。
天候ブースト
- 曇り
- 時々曇り
12月は曇りの日が多いかと思います。
天候ブーストがかかっていると強化に必要な星の砂・飴を少なく抑えて育てられるので狙ってみてください!
個体値100%
CP:2113(通常)
CP:2641(天候ブースト)
レイドバトルCP
CP:48457
弱点
テラキオンの弱点は下記。
みず かくとう くさ じめん エスパー フェアリー
ポケモンGOのポケモンで、一番弱点が多いのでは?
使ってくる技
ノーマルアタック
- うちおとす いわ
- しねんのずつき エスパー
何故かエスパー技を使ってきます。
ミュウツーには効きませ~ん♪
スペシャルアタック
- インファイト かくとう 1ゲージ
- じしん じめん 1ゲージ
- いわなだれ いわ 2ゲージ
じしんの場合、鋼タイプのポケモンは弱点になるのでパーティーを交換したり対応しましょう。
テラキオン対策ポケモン
テラキオン対策ポケモンは、主に”エスパー”タイプを選びましょう!
- ミュウツー(サイコカッター/サイコブレイク)
- エーフィ(ねんりき/みらいよち)
- フーディン(ねんりき/みらいよち)
- メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
対策ポケモンとしては、耐久のあるミュウツーが一番、次にメタグロスです。
ミュウツーは、サイコブレイクを覚えてるミュウツーがベスト!
メタグロスは地面技に注意ですが、コミュニティデイで覚える特別な技「コメットパンチ」が効果抜群です!
【ポケモンGO】2019年コミュニティデイのレポート!出現ポケモン履歴
テラキオンの討伐人数は?
テラキオンは2人で倒せるとの事!
我らがポケモンGOのマスター級 YouTuber「ゆずみん」が2人討伐を達成しているので間違いないです!
私は、5人くらいのメンツに混ざって討伐(笑)
テラキオンの最少討伐可能人数は2人。
4,5人集まれば気軽に倒せるなぁ。#ポケモンGO #pokemongo#レイドアワー#伝説レイドバトル #神戸 pic.twitter.com/DYifwehuCL— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) November 27, 2019
5人で130秒残して勝てるので、3人くらいでも時間はかかりますが倒せることでしょう。
テラキオンのゲット方法!ボールの投げ方
テラキオンを倒した!
初ゲットだー!
と、私のテラキオン戦はレイドアワーが初戦!
コバルオンと同様、最初の1体、逃げられました(汗)
余裕ぶっこいてたらプレミアムボールの数、7個でした(汗)
黄色チームの勢力が増している!
個体値MAXかと思って慎重にボールを投げてゲットした動画は下記です。
テラキオン個体値100%と思って慎重になった動画w
エクセレントの枠は小さめ。
ヤ◯ーショッピングの通知うぜー(・_・;#ポケモンGO #pokemongo#レイドアワー#伝説レイドバトル #神戸 pic.twitter.com/j3WtCExCAG— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) November 27, 2019
でかい図体なのによくジャンプしやがる!(笑)
エクセレントの枠は小さめ!
捕獲率が低い気もしますがエクセレントが難しい場合はグレートで確実に狙っていきましょう!
テラキオンレイドアワー!
毎週水曜日18時はレイドアワー!
って事で、テラキオン登場初日からタイミングよくテラキオンのレイドアワーがありました!
- 2019年11月27日(水)
- 2019年12月4日(水)
- 2019年12月11日(水)
- 2020年5月20日(水)
- 2020年11月18日(水)
私は初日(初回)の11月27日(水)のレイドアワーに参戦しました!
場所はいつもの神戸・六甲道!

JR六甲道駅周辺はジムが密集しているのでタイミングが良ければ10戦以上できるポケ活最高エリアです!
しあわせタマゴ(経験値2倍)と星のかけら(星の砂1.5倍)を忘れずに使いましょう!

充電器を忘れてスマホのバッテリーがピンチになったらチャージスポットを利用しましょう!
私のテラキオンレイドアワーの結果は…
レイドアワー結果!
8戦7ゲット!98%1匹!
モンボで色違い1匹w#ポケモンGO #pokemongo#レイドアワー#神戸#六甲道 pic.twitter.com/nV02WGXtFS— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) November 27, 2019
私は7匹ゲット、1匹逃げられました(汗)
モンスターボールプラスで色違いムウマをゲットしてました。ラッキー!
【ポケモンGO】レイドアワーとは?参加条件や日程、出現ポケモン履歴!
テラキオンGOスナップショット!
ポケモンボックスにストックしていないとできないのがGOスナップショット!
バスの時間があったので、捕まえたばかりのテラキオンをサクッと撮影!
テラキオン「もっとプレミアムレイドパス、消化してテラー!」#pokemongo#ポケモンGO#gosnapshot #pokemongoAR#ポケモンGOAR#ポケモンGOAR写真#神戸 pic.twitter.com/WLuzeTHhSy
— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) November 27, 2019
テラキオンはもっともっと撮っていきます。
六甲山にハイキング・トレッキングに行く予定(笑)
愛犬「なんか後ろから強面が付いてくるわん(・_・;」#pokemongo#ポケモンGO#gosnapshot #pokemongoAR#ポケモンGOAR#ポケモンGOAR写真#神戸 pic.twitter.com/r053LsNPIj
— かずき@ポケモンGO神戸 (@webboyjp) November 28, 2019
愛犬のトリミングの帰りにて。
テラキオン対策まとめ
ポケモンGOに2019年12月出現の伝説ポケモン「テラキオン」、9月10月に捕まえたミュウツーを強化して使っていきましょう!
- テラキオンは2回目の復興で色違い実装。
- 弱点が多いです!
- 討伐人数は2人。しかし、4,5人が無難です。
- 捕獲率は低め。グレートスローで確実に!
テラキオン、なかなかかっこいいし、岩・格闘タイプとして唯一の存在!
技が増えれば活躍の場も多くなる事でしょう!
レイドアワーでテラキオンの飴を稼いで複数体強化していきましょう!
関連 【ポケモンGO】ギラティナ(アナザー)対策!弱点や討伐人数、個体値100%(CP1931)と色違いゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ランドロス対策!弱点・討伐人数、個体値100%(CP2050)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ボルトロス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP1911)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】トルネロス対策!弱点・討伐人数、個体値100%(CP1911)をゲットだ!
関連 【ポケモンGO】アーマードミュウツー対策!弱点を知って個体値MAX(CP:1821)ゲットだ!
関連 【ポケモンGO】ヒードラン対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2145)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ラティオス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2178)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ラティアス対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2006)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ルギア、レイド対策!弱点・討伐人数、個体値MAX(CP2115)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ホウオウ対策!弱点や討伐人数、個体値MAX(CP2207)の色違いをゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】コバルオン、レイド対策!弱点や技、色違いの個体値MAX(CP1727)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】コバルオン、レイド対策!弱点や技、色違いの個体値MAX(CP1727)をゲットしよう!
関連 【ポケモンGO】ビリジオン対策!弱点や技、色違いの個体値MAX(CP1727)をゲットしよう!
ポケモンGOの遊び方は下記記事にまとめています。
関連 【ポケモンGO】おすすめの遊び方まとめ!復帰(再開)する魅力を教えます!
関連 【ポケモンGO】上限レベル(TL40)達成!私のおすすめの楽しみ方・遊び方!
参照 ポケモンGO
以上、ポケモンGOに出現する伝説ポケモン「テラキオン」のバトル対策についてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・コメント機能は予告なく廃止する場合があります。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。